日程
2025年11月3日(月・祝日文化の日)
11:00〜17:00
入場無料
電飾タイム(各 10分間程度)
- 12:00
- 13:30
- 15:00
- 16:30
電飾タイムとは、会場の照明を落として模型の電飾を楽しむ時間です
会場
@東京都立産業貿易センター台東館 4F
(浅草駅から徒歩5分、前回、昨年とは違う場所です。)
会場アクセス方法詳細 ページ下へ↓
概要

東京展示会はモデラーズダンジョンとして
他クラブ・イベントと合同開催です。
- Project144:1/144模型を中心とした作品展示と物販
- 72lab:1/72に特化した模型サークル
- 模型サークル B.M.C:2015年5月発足の模型サークル
- ModeLink:モデラー向けのガレージキット/物販
- ウェザー・リポート イースト:ウェザリングされた模型のオールジャンル展示会
- 横浜道産子軍団と仲間達
- 宮崎メカ模型クラブ2024年展示の様子はコチラ

宮崎メカ模型クラブの展示は、4F一番奥になります。
入口にて入場待機列がある場合、物販待機列の可能性がありますので、
ご確認の上ご入場ください。
作品鑑賞待機列がない場合はそのままご入場できます。
宮崎メカ模型クラブでの物販はございません。
参加メンバー(順不同、敬称略)

クラブメンバー(17名)
- かのー
- こみや
WildRiver 荒川都合により不参加- はじ
- ムラさん
- イワサキ
- MACK
くろすけ都合により不参加- ソラキオ
- どろぼうひげ
- NOZO
- ノウミソアキラ
- 装甲兵サトー
- n a k a
- task
- icecoffee450
- tezno
ゲストメンバー(22名)
- かっすん
gyo都合により不参加- かんば
- カムロ
- 石川宣明 Senbei
- スギモトカステン
- まなと
- sawa
- くさかせんべい
- あずま
- takebon
- ヤマモン
- OG-west
- ゆーじー
- masa(gentei)
- ことまー
- ななつぼし(toshi)
- エリア56
- フィアット
- ichi_matsu_1
- クエント星人
- easy fires
- ogu
会場アクセス
東京都立産業貿易センター台東館 https://www.sanbo.metro.tokyo.lg.jp/taito/access/
4F
各、浅草駅からの距離
東京メトロ 銀座線(地下鉄)370m 徒歩5分
都営浅草線(地下鉄)500m 徒歩8分
東武スカイツリーライン(伊勢崎線)370m 徒歩5分
つくばエクスプレス(TX)700m 徒歩9分

2025年 展示会のお知らせ
- 東京展示会(産業貿易センター台東館)
11月3日(月・祝日文化の日) - 名古屋展示会(岡谷鋼機名古屋公会堂)
- 9月28日(日)
- NIPCOM(新潟、朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター)
7月20日(日) - 大阪展示会(豊中市立文化芸術センター)
7月20日(日)、21日(月・祝日海の日) - 僕たちの未来少年コナン展2025
6月11日(水)〜6月24日(火) - 静岡ホビーショー・モデラーズクラブ合同展示作品展
5月16日(金・小中学生のみ)、17日(土)、18日(日) - 大塚康生展(東京造形大学)
5月7日(水)〜14日(水)